音いろはクリスマスイベントレポート! 2024.12.13

リトミック音楽教室いろは は、リトミック研究センター岡山支局指導者養成スタッフのあやの先生の教室です。

 

 

いよいよ年末が差し迫ってまいりました(>_<)

 

レッスンでも「今年はまだクリスマス・年末感がないですね~」とお話しておりますが、あと20日弱で新年を迎えようとしています。

 

やはりずっと暖かかった(暑かった)からでしょうか? 頭と身体が暦に追いついておりません。

 

気ぜわしくなる時期ですが、心に余裕を持ってなんとか乗り切りましょう!!

 

 

 

『音いろは』クリスマスイベント終了しました!

 

 

12/8(日)、北長瀬みはらし会議室にて、音いろはクリスマスイベントを開催致しました。

 

こんな時期なので、体調不良でお休みの方もいらっしゃるかなと心配しましたが、なんと欠席ゼロ!!

 

お忙しい中お集まり頂きまして、ありがとうございました。

 

 

 

ご参加頂いたお母様より嬉しいご感想をいただきましたので、ご紹介させて頂きます。

 

普段からリトミックを楽しんでいますが、イベントとなると特別で、娘がとっても楽しんでいて、参加できて良かったです。

(私もとっても楽しかったです!) 先生方の連弾も素敵でした

マステアートも時間内に終わらないと思っていましたが、慣れた手つきでペタペタと可愛いリースができました。

日頃のマステレッスンのおかげです。 楽しいイベントをありがとうございました!

 

 

ご感想にもあるように、当日はリトミックはもちろん、講師2人による連弾やマステアートなど楽しい企画が盛り沢山でした!

 

 

~クリスマス リトミック~

 

 

初めての方も、レッスンに通われている方も、音楽が始まると皆さんノリノリで楽しんで下さいました

 

ピアノに合わせて身体を動かしたり、絵本や楽器と一緒にリズム遊びをしたり、パネルシアターを見ながらクリスマスソングを歌ったり。

 

 

 

みんながあまりにも楽しそうだから、サンタさんがのぞきに来ちゃうかも?! ぐらいの盛り上がりでした

 

 

~クリスマス メドレー連弾~

 

 

音色こずみっくのゆき先生と私でクリスマスメドレーの連弾を演奏させていただきました。

 

知っている曲はあったかな?

 

 

 

 

~クリスマス マステアート制作~

 

 

今回はお家で飾れるリースを制作しました。

 

たくさんのマスキングテープを目の前にしたら、もう、手が止まらなくなってしまって(笑)

 

夢中で1時間制作しましたよ~。

 

 

皆さん、思い思いのリースが完成して大満足!!

 

ぜひお家に飾って、賑やかなクリスマスをお迎え下さいね。

 

 

 

~マスキングテープのおみやげ~

 

 

この日一番お子様の目が真剣だったかも(笑)

 

最後にお土産マステをガチャガチャでプレゼント。

 

キラキラテープをお持ち帰り頂きました。

 

 

 

 

 

2024年度レッスン残席状況

 

 

~レッスン残席状況 ~

 

 

リトミック・ピアノクラス共に、まだ空きがございます。

 

ぜひ一度体験レッスンにいらしてくださいね♪お問い合わせはこちら

 

 

 

 

教室のウイルス感染症対策について

 

 

新型コロナウイルスの終息を願いつつ・・・

いろはでも、今できること、考えられる限りのことを行いながらレッスンをしています。

 

1.冷暖房しながら換気や湿度調整ができるエアコンの設置。

 

 

2.入室前後のアルコール消毒

 (「ウイルスを持ち込まない、持ち出さない!」を合言葉に!オートディスペンサーで行っています)

 

3.コート等は車で脱いでから入室して頂く。(徒歩や自転車の方は除く)

 

4.ドア、机、教具の消毒や洗濯。

 

5.レッスン開始5分前からの入室。 (step4・5を除く)

 

等々、不便なこともあり、皆さまにご迷惑をおかけすることも多々ありますが、ご協力いただきレッスンを継続していけたらと考えています。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

体験レッスンや入会のお申し込みは、お問い合わせフォームまたは公式LINEよりよろしくお願い致します。

 

公式LINEは、登録して頂いても私には個人情報は分からないようになっていますのでご安心くださいね。

 

最近は公式LINEよりお問い合わせいただくことが増えてきております。

 

 

いろはの教室は、14畳のヒノキの無垢材フローリング。

 

足がとっても気持ちいい!足育にもぴったりです!